独り言一覧

行列のできるラーメン屋に並ぶ理由

「美味いから並ぶ」という人の心理状況は、平平凡凡と社会人として日々を暮らしている社畜リーマンでも当然ながら理解はできる。しかし、「並ぶ」という行為に関して、その理由が必ずしも「美味い」というわけではなかろう。

自己嫌悪を克服!自分を励ます投稿

40をオーバーし人生の半分を過ごした今、自身が思い描く自分のイメージなど平凡以上のものは何ひとつない。ということは自己嫌悪に陥ることもないだろうと考えていた自分が大間違い───。この歳になり「平凡」こそ最も高度で困難なイメージなのだということに気づかされた。

なんでも無料(タダ)で出来ると思っている馬鹿はDEATH NOTEに…

「オマエの水は高いなぁ~。公園いけばタダで水が飲めるゾ!」なんて、トキは平成26年───。未だにこんな例え話を持ち掛ける傲慢チキな一流営業マンは水道水すら口にしない潔癖性。それでは近所のドングリ公園へご案内します───と、虎の屏風の前で一休さんばりの頓智(とんち)を利かせる。

「量は質を凌駕する」を教えよう

100の創作物から見出される1つのものと、何百、何万というものから得られた1つにどれだけの価値の差が生まれるだろう。「量より質」を云いたがるのは分からなくもないが、「量は質を凌駕する」という言葉の意味を理解してから語るがよい。

「今の若いもんは…」という愚痴は”埋まらない世代間ギャップ”の象徴だ

アナログ時代の録画、録音媒体は磁気テープを使っていたことから、テープをリールに巻き付けるという方式しか存在しなかった。映画、ビデオ、音楽───。どれをとってもテープがリールに巻き取られ、それを再生していた。しかし、デジタル時代の21世紀の現代において、テープという概念が無い。それ故に「巻き戻し」が通用しないわけだ。なんとも、時代の進化は末恐ろしい───。